こんにちは
自己啓発系のセミナーや、本を読み漁ると
いろんな『ノウハウ』が、載っています。
私も、これまでたくさんの本を読んできて
いろんな人の話を聞いてきました。
そこでは、なるほどー!
と思うことや、『だからこうだったのね!』
と、スッキリすることもありました。
だけど同時に自分の生活で考えた時には
知識と現実が一致しなかったり
ノウハウは、わかる。
でもそれができないから困ってるんじゃないか!
と、半分怒りが、出てくることも。笑
特に子育てに関しては、
子どもにひどく言ってしまう。
自分が良かれと思ってしていることが
違う形になって返ってくると
また、怒りを覚える。ここがたくさん
出てきていました。
周りの人になんとなく相談し、
『わかるよ〜』と共感してもらうことで
なんとなくの安心感を得ることもあったけれど
『みんな同じだよ』じゃ
このモヤモヤは解消しない。
最終的に『そんなガチガチにならなくても
力抜いて〜
そんなこと気にしなくていいじゃない』
なんて言われると、
わかってる。でもできない私がダメなんだ。
なんで私はこうなの‥。
何やったって私は変わらないんだ
そんな自己嫌悪ループにハマる!!
そう、一時的な対処療法や
気分転換は、現象を変えて
また同じその感覚を繰り返す。
その体験をこれまでしてきました。
木があって、
頑張って頑張って
若々しい枝葉をつけ変えても、
木の根っこが変わらなければ
その枝葉もたちまち枯れてしまう。
元に戻ってしまう。
だから見えている部分の枝葉じゃなくて
根っこを、変えていく必要がある。
何度も、
やってみては変わらなかった‥という
失敗を、繰り返したからこその
見える視点がありました。
知識を入れて、頭で理解して
変えるのではなく、
『自分自身の感覚を変えていく』をしていきます。
感覚というのは目に見えないけれど
スピリチュアル的なホワッと?した
ものではなく、すでに自分の中にある
〜しなければならない
〜してはいけない
の、概念であったりもします。
周りを変えようとせず、
自分が変われば何故か周りが変わる
…予約可能日はこちらから↓↓
𓇼 サロンスケジュール𓇼
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
087𝓡𝓮𝓲 過去の記事
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
【𝐴𝑦𝑢𝑟𝑣𝑒𝑑𝑎 × 𝑐𝑜𝑎𝑐ℎ𝑖𝑛𝑔= 𝐴𝑦𝑢𝑟𝑐𝑜𝑎𝑐ℎ𝑖𝑛𝑔】
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃